Manga
JapanExpo
France

フランスパリのJapan Expo2024へ行ってみた

Ryunosuke Matsuo
2025-06-19
監修者:
株式会社Feux 代表
松尾 龍之介

2018年に青山学院大学文学部を卒業後、新卒で株式会社DYMに入社。Web事業部に配属され、ディレクターとしてお客様のウェブサイトやSNSなどの問題を解決するクライアントソリューション業務を担当。
その後、2019年に2社目のスタートアップAnique株式会社では、4人目のボードメンバーとして参画。漫画・アニメとNFTを組み合わせた事業で幅広い業務を経験。国内外のリアルイベントやリアル商品化企画も行ってきました。現在は、フランスのパリを拠点に、Web、アニメ、漫画、商品販売を組み合わせた事業を展開しています。
日本の渋谷に法人を構え、フランスに居住しながら活動。SEO対策とAIO対策を得意としています。

毎年7月にフランスのパリ郊外で行われているJapan Expo2024へ行ってきました!

本イベントは、2000年から始まり今年は23回目の歴史あるイベントでした。

参照元:https://www.japan-expo-france.jp/jp/

入口付近にあった大きなスペース。集英社が出展していたManga Plusのブースがありました。Manga Plusとは、集英社が提供するオンラインマンガ配信サービスです。

現在、英語、スペイン語、フランス語、ポルトガル語、タイ語、インドネシア語などの言語に対応しています。本フランスでもManga Plsuの認知度は高い印象がありました。

Manga Plusの国別の流入データがわかる参照元:

https://note.com/jumpdigitallab/n/n57115650f03a#21499ca8-91fb-487d-a4aa-8de6a1345974

Japan Expoには、小,中,大の大きさに分類されるステージがあります。

下記SORAブースで、小に該当するステージでお客さんと距離近くパフォーマンスが行われていました。

フィンランドのコンテンツであるムーミンは、フランスのJapan Expoに初出店だったようです。

ブースの出店者様とも少し話ができまして、日本で売れるグッズとは違う売れるグッズが売れるとのことでした、、

またJapan Expo2025へ行ってみたい気持ちが高まりました!!!またフランスで、フランス人に日本文化を楽しまれることを見るのが楽しみです。

コラム一覧へ
新着コラム
お問い合わせ
株式会社 Feuxへのお問い合わせ・ご相談はこちらから。
コラム
役立つ情報などを定期的に配信しています。